穏やかな陽射しが・・
2021-11-25


禺画像]
穏やかな陽射しがふんだんに降り注いだ昼下がり。
低木・マルバノキの紅葉が色鮮やかな彩りで目に迫って来ました。
普段は全く注目を集めない小柄な葉。
一年のうちで最も目を惹く瞬間が今と言えそうです。 禺画像] これはあまり注目を集めてほしくない存在。
葉を全て散らし尽くしたサクラの木の枝で目にしたカマキリの卵のうです。
カマキリマニアの子供たちや、餌を求める野鳥達にとっては格好のターゲット。
このまま何事もなく春を迎えて・・そんな想いで見上げました。
(ハラビロカマキリの卵のう) 禺画像] 草地の地面すれすれの箇所で目にしたアキアカネ。
細々という感じですが、ごく少数がこんな感じで、最盛期過ぎの今を生きています。
今日の様な穏やかな陽射しの日がこの先も長く続くといいね。
そんな想いで見つめました。

※11/25に都内で撮影
[カマキリ]
[季節]
[昆虫]
[写真]
[空]
[トンボ]
[樹木]
[自然]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット