雨あがりの草地で・・
2024-09-01


禺画像]
秋の空気が漂い始める頃になると、多く目にする様になるのが 蝶の仲間たち。
今日は、雨あがりの草地で、2種類と出会いました。
キクイモの花では、ベニシジミが 吸蜜中でした。
シジミチョウの仲間内では、色彩の鮮やかさで トップクラスに位置する存在です。
今の時期は、翅に損傷のない個体が多いので、観察のベストチャンスと言えるかも・・ 禺画像] 翅を大きく開いて、雨に濡れた翅を乾燥中。
ツマグロヒョウモンのこのポーズからは、ほっとした 安堵感を感じました。
この先も、穏やかな晴れ空が長く続く事を・・その願いは、私も同じくです。
しかし、農作物の生育を考えると、適度の雨も・・と言う所が 複雑なんですが・・

※9/1に都内で撮影
[蝶]
[花]
[季節]
[昆虫]
[写真]
[空]
[野草]
[自然]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット