食欲倍増の秋へ・・
2018-08-18


[画像]
足音が間近に聞こえ始めた秋は食欲倍増の季節。
草むらでは、それを先取りした様な光景を多く目にする様になりました。
例えばこれ。草の葉に止まって食事中のオンブバッタ2匹。
やがて雌におんぶする雄は、その体勢になると殆ど食事をしないのだとか・・
この2匹がその関係かは分かりませんが、雰囲気的には十分それもあり。
右側の体が小さな雄にとっては、”今の内に食いだめしておかないと” かも。 [画像] 水辺のヨシの葉にも、食欲モリモリの痕跡がありあり。実に見事な平行線でした。
さて、こんな器用な食い方をする猛食家の正体とは?・・
セセリチョウの幼虫辺りが疑わしいのですが、現場を押さえていないので、何とも。 [画像] イネ科の草の葉を好む昆虫としては、イナゴの仲間も筆頭格に挙げられます。
これ迄は岸辺の草地で生活していたのですが、いよいよ本来の居場所に・・
これは、”さぁ、猛烈に食いまくるぞ” と気合いを入れている一コマでしょうか。
(コバネイナゴと推定)

※8/18に都内で撮影
[バッタ]
[イナゴ]
[季節]
[昆虫]
[野草]

コメント(全0件)


記事を書く
 powered by ASAHIネット